嬉しいお声を頂戴しました。
相原さん
秋田県能代市
今まで何回かお家で使う食器などを購入致しました。先月はお友達の結婚祝いでリーデルのワイングラスを送りました。
井上さん
千葉県千葉市
ウチの店舗で使う食器やグラスをこのサイトで購入しています。他と比べて安く質が良いので助かっています!
木村さん
埼玉県朝霞市
友達に紹介されてこのサイトを使用しました。商品数が多いのでまた他の友達にも紹介しようと思います。
劉さん
東京都新宿区
いつもこのサイトを利用しています。当店の食器もグラスもすべてここのモノを使っています。
孫さん
東京都豊島区
友達の店舗がこちらを利用していると聞いて先月初めて購入してみました。とにかく安い!林さん
福岡県福岡市
業務用食器を探していたらこのサイトを見つけました。家族でやっているお店なので安くて重宝しています!いつもありがとうございます。
-
イタリアン・ベジ丼のレシピ
彩りを考えながら野菜を選ぶと楽しいですよ。いろんな色を入れることや、生で食べるものや焼くもの、ボイルするものなどいろんな食感があるようにすると見た目にも食べても楽しいプレートに仕上がります。マジックソルトはハーブなどが入った塩です。万能なので、ぜひお試しください。
(2015年10月18日)続きを読む -
さくふわ山いもハンバーグのレシピ
すりおろした山芋でふわふわに仕上がったハンバーグに角切りの山芋も入っていてさくさく!食感が楽しいハンバーグです。
(2015年8月7日)続きを読む -
鮭のムニエル 和風サワーソース添えのレシピ
フランス料理の定番、魚のムニエルは、表面を香ばしくカリッと焼き付け、中までバターの香りを全体に行き渡せて身をふっくらと ジューシーに仕上げるのがポイントです。今回は醤油を隠し味にした和風サワーソースを添えて頂きます。
(2015年11月20日)続きを読む -
旨味たっぷり 鶏皮とごぼうのジューシー汁そば
旨味たっぷり 鶏皮とごぼうのジューシー汁そばのレシピ。揚げ焼きにした鶏皮とゴボウの旨味がスープにたっぷり溶けだした汁そばです。
(2015年9月27日)続きを読む -
ポテトサラダのレシピ
ポテトサラダのレシピと作り方。じゃがいもをゆでたら、水けをきって再び火にかけ、粉がふくまでからいりすることが大切。こうして余分な水分をとばしておくとマヨネーズがしっかりとなじみ、水っぽくなりません。
(2015年7月15日)続きを読む -
なすと豚肉の甘辛炒めのレシピ
なすと豚肉の甘辛炒めのレシピ。ご飯のおかずにぴったり。ご飯が進んでしまいます。なすはそのまま炒めると油をどんどん吸ってしまいますが、炒める前に水気を絞っておくと、アクが抜けると同時に油の吸いも抑えることができ、油っぽくなりません。
(2015年11月17日)続きを読む -
タイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)のレシピ
春雨、魚介、野菜をたっぷり入れたヘルシーな一品料理、ヤムウンセン。色とりどりの食材を盛り込んだおもてなしサラダです。レストランさながらの本格的なタイ料理が楽しめます。
(2015年11月28日)続きを読む -
コブサラダのレシピ
具材は他に茹でた鶏肉やじゃがいもやさつまいも、オリーブやビーンズなどなんでもOK!食卓が鮮やかになりますよ。パーティーにもぴったりです(*^^)v
(2015年12月24日)続きを読む -
ドライカレーと手作りピクルスのレシピ
ひき肉と玉ねぎがソースと一体となってご飯に絡み絶品です。カレー粉と簡単な調味料ですぐに完成。手作りピクルスとの相性もバツグンです。
(2015年11月11日)続きを読む -
アボカドディップのバーニャカウダ
アボカド好き必見!バーニャカウダにアボカドを丸ごと使用しました。野菜をたっぷり食べたい時におススメです。
(2015年10月27日)続きを読む -
ロミロミサーモンのレシピ
ロミロミとは「マッサージする」という意味のハワイの言葉です。材料を手で優しくマッサージするように和えるお手軽サラダです。
(2015年12月16日)続きを読む -
タコとトマトのぺペロンチーノ
タコの食感、トマトの旨味を味わう具沢山ペペロンチーノのレシピです。
(2015年10月17日)続きを読む -
コールスローのレシピ
コールスローのレシピ。コールスローは、生のキャベツの甘みが楽しめる一品。塩をなじませて余分な水分を抜くと、キャベツの甘みが引き立ち、味もしっかりと決まります。
(2015年7月5日)続きを読む -
器のサイズと種類
和食器の平皿のサイズは「寸」で表します。一寸は約3cm。5寸以下の小皿から八寸以上の大皿まで、3cm刻みであります。鉢はだいたい大・中・小に分類されます。洋食器は、実にさまざまなサイズと種類がありますが、ここでは普段使いやすい基本のアイテムを紹介します。
(2014年5月15日)続きを読む -
楽々茶碗蒸しレシピ
朝食作りにお役立ちの「卵」のお手軽メニュー。楽々茶碗蒸し。味付けはつけめんだけでOK。あつあつはもちろん、前の晩に作って冷やしておくのがおすすめ。
(2014年6月15日)続きを読む -
シェフの為の鍋ストウブ
シェフが作った、シェフの為の鍋ストウブ。厨房でのメンテナンスの手軽さもさることながら、ふたをすれば鍋が料理してくれる「厨房の頼もしい片腕」ストウブの食材を美味しくさせる秘密「セルフ・インスティング・システム」はフタの裏に丸突起「ピコ」が食材から出る水蒸気を水滴にして食材を落とします。その循環システムは調理の間中たえまなく続くので、無水料理も可能です。
(2015年7月7日)続きを読む -
ガパオご飯のレシピ
ガパオご飯のレシピです。バジルが香る甘辛タレの鶏ミンチでご飯がとってもすすみます。
(2015年9月8日)続きを読む -
野菜と豚肉のさっぱりサラダ
肉は酵素が豊富な野菜と合わせてヘルシーに。貝割れとトマトがゆで豚をさっぱりとさせます。
(2015年7月30日)続きを読む -
焼き餃子のレシピ
焼き餃子のレシピ。表面をパリパリに焼いた焼き餃子。キャベツとニラでさっぱりした味わい。何個でも食べられます!
(2015年7月18日)続きを読む -
オニオングラタンスープのレシピ
オニオングラタンスープのレシピ。たまねぎの甘味と香ばしさがポイント!玉ねぎが飴色になるまでじっくり炒めます。とっても美味しいです!
(2015年10月17日)続きを読む -
特殊包丁の特徴と用途
特殊包丁の特徴と用途。特殊包丁は、仕事を効率的に行うために、用途に合わせて開発された専用の包丁で、ハモ骨切り包丁やウナギ包丁、すし切り包丁などがあります。それぞれ個性的な形をしているものが多く、扱い方も難しが、これらの包丁と使いこなせるようになると格段に仕事の効率があがります。
(2015年8月2日)続きを読む -
タンドリーチキンのレシピ
カボチャやじゃがいも、玉ねぎなどを付け合せにする時は鉄板に一緒に並べて焼くと同時に仕上がりますよ。小さいお子さんは漬け込み液を軽くぬぐって焼いてあげるとちょうどいいですよ。野菜と一緒にパンにはさんで食べるのもおすすめです☆
(2015年11月24日)続きを読む -
ハワイのおにぎり スパムむすびのレシピ
ハワイのローカルフード、スパムむすびのレシピです。ランチョンミートとご飯がぎっしりでボリューム満点のおむすびです。
(2015年11月20日)続きを読む -
海鮮イタリアンそうめんのレシピ
野菜はお好みのものを(^^) 貝割れやピーマン、パプリカなども彩りが美しく、白身の魚やサーモンもいれると豪華に☆
(2015年10月16日)続きを読む
自由にアレンジして楽しんでください♡ -
トマトのしょうが炒めレシピ
定番おかずの豚肉しょうが焼きにプチトマトをどっさり入れた、新感覚のしょうが炒め。
(2014年7月8日)続きを読む -
人造砥石の製造工程
もともと人造砥石は、天然砥石に変わり得るものとして開発が始まったのですが、今では、代用品ではなく、すぐれた工業製品としての砥石となっています。
(2014年7月30日)続きを読む -
トルコのライスプリン ストラッチのレシピ
ご飯で作るトルコの代表的なお菓子「ストラッチ」のレシピ。とっても簡単!甘くてもちもちのおいしいライスプリンです。
(2015年12月29日)続きを読む -
老舗陶器ブランドの製造工程
フェイバリットキッチンでも多くの取引を行っている陶器老舗メーカーカネスズセラミックスの製品はどのような工程を経て作られていくのか。
(2014年6月18日)続きを読む -
楽々トマトパエリアレシピ
簡単トマトパエリア。トマトの旨みがしみ込むから、風味付けのサフランは不要。赤、黄、黒のトッピングも鮮やか
(2015年6月22日)続きを読む -
CAFE ROCA 世田谷
世田谷太子堂にあるDINNING TABLE CAFE ROCA 店内半分のエリアが昭和モダンをコンセプトに70年代カフェベースとして生まれ変わりました。
(2015年2月21日)続きを読む
- 11月開催美味しいご飯フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年11月7日)
- 10月開催フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年10月3日)
- 美味しいごはん!フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年9月1日)
- フードコーディネーターを随時募集しております!
- (2015年8月7日)
- フードコーディネーターによる【美味しいごはん】がスタート!!
- (2015年8月1日)
- ブランド食器を約500アイテム追加
- (2015年8月1日)
- お歳暮特集
- (2014年11月1日)
- 鍋のセットをラインナップ!!
- (2014年9月1日)
- 本日から2週間サマーキャンペーンを開始致しました。
- (2014年7月1日)
- お中元特集
- (2014年5月1日)
- 11月開催美味しいご飯フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年11月7日)
- 10月開催フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年10月3日)
- 美味しいごはん!フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年9月1日)
- フードコーディネーターを随時募集しております!
- (2015年8月7日)
- フードコーディネーターによる【美味しいごはん】がスタート!!
- (2015年8月1日)
- ブランド食器を約500アイテム追加
- (2015年8月1日)
- お歳暮特集
- (2014年11月1日)
- 鍋のセットをラインナップ!!
- (2014年9月1日)
- 本日から2週間サマーキャンペーンを開始致しました。
- (2014年7月1日)
- お中元特集
- (2014年5月1日)
more