鶏肉とカシューナッツのピリ辛炒めのレシピ
2015年9月14日

カシューナッツが味と歯ごたえのアクセント!唐辛子の辛みを効かせて大人の味です。
◎鶏肉とカシューナッツのピリ辛炒めのレシピ
【材料/2人分】
◆鶏モモ肉・・・1枚(230g)
◆カシューナッツ・・・50g
◆長ネギ(細め)・・・1本
◆生姜・・・5g
◆乾燥唐辛子・・・6粒
◆中国山椒・・・8粒
【材料A】
◆塩・・・2つまみ程
◆コショウ・・・少々
◆醤油・・・小さじ1/3
◆酒・・・大さじ2
◆片栗粉・・・大さじ1/2
【材料B】
◆粉チーズ・・・20g
◆パセリ・・・3本(みじん切り)
【材料C】
◆白砂糖・・・大さじ1
◆酒・・・大さじ1/2
◆酢・・・大さじ1/4
◆醤油・・・大さじ1/3
◆鶏ガラスープ・・・大さじ1
◆片栗粉・・・小さじ1/3
◆コショウ・・・少々
◆サラダ油・・・大さじ1/2
【作り方】
1.フ鶏肉は筋切りをして、均一の厚さになるように、厚い部分の肉を切り開き、1.5cm角に切る。Aの塩、コショウ、醤油を加えて混ぜ、最後片栗粉を加えて混ぜる。
2.長ネギは斜めに切り、生姜は皮をむいて小さ目に薄切にする。
3.ボールにBを合わせておく
4.フライパンにサラダ油を敷き、唐辛子と中国山椒を入れて弱火で炒める。唐辛子の色が赤黒くなってきたら、1の鶏肉を入れてしっかり炒める。
5.鶏肉に8~9割火が通ってきたら、長ネギと生姜を加えて炒め合わせ、3をよく混ぜて鍋肌から加える。とろみがしっかりついてたれが全体に絡んだら、最後にカシューナッツを加える。
◎カシューナッツが味と歯ごたえのアクセント!唐辛子の辛みを効かせて大人の味です。
2015年9月14日
この記事の内容はいかがでしたか?
この記事が参考になりましたら下記のソーシャルメディアボタンで共有していただけると嬉しいです!
この記事の執筆者
ファイバリットキッチン
キッチン用品とおもてなし研究家
鶏肉とカシューナッツのピリ辛炒めのレシピの前後の投稿記事
≪ 前の記事:梅ささみフライのレシピ を読む
≫ 次の記事:ピリ辛チキンのレシピ を読む
美味しいごはん
- トルコのライスプリン ストラッチのレシピ
ご飯で作るトルコの代表的なお菓子「ストラッチ」のレシピ。とっても簡単!甘くてもちもちのおいしいライスプリンです。
続きを読む 2015年12月29日
- チキンケバブとビーフケバブのレシピ
串に刺さずに、ごはんの上に丼風に盛り付けてもいいですし、ピタパンにレタス、トマトと一緒に挟んでもおいしいですよ。
続きを読む 2015年12月28日
- ベトナム揚げ春巻き チャーゾーのレシピ
ベトナムでポピュラーな揚げ春巻き「チャーゾー」のレシピです。生春巻きも良いですが、パリパリ、ジューシーにひと手間加えてみてはいかがでしょうか。
続きを読む 2015年12月27日
- レンズ豆ときのこのホットサラダ
赤レンズ豆を使ったホットサラダです。ベーコンのうまみを十分に … 続きを読む
続きを読む 2015年12月27日
- レンズ豆ときのこのホットサラダのレシピ
赤レンズ豆を使ったホットサラダです。ベーコンのうまみを十分に … 続きを読む
続きを読む 2015年12月27日
- トルコ料理、ドルマのレシピ
世界3大料理のひとつ、トルコ料理です☆ パプリカの中に肉詰め … 続きを読む
続きを読む 2015年12月25日
- ドイツ風オニオンスープ ツヴィーベルズッペのレシピ
ドイツのオニオンスープ(ツヴィーベルズッペ)のレシピ。飴色に炒めた玉ねぎの旨味がたっぷりのスープです。
続きを読む 2015年12月24日
- コブサラダのレシピ
具材は他に茹でた鶏肉やじゃがいもやさつまいも、オリーブやビーンズなどなんでもOK!食卓が鮮やかになりますよ。パーティーにもぴったりです(*^^)v
続きを読む 2015年12月24日
- 野菜たっぷり 簡単ガスパチョスープのレシピ
野菜がたっぷり摂れるスペイン料理のガスパチョ。材料を切って攪拌するだけでおしゃれなスープの出来上がりです。カットトマト水煮缶を使えば、生のトマトを湯むきする必要もなく、簡単に作れます。冷しても温めても美味しく召し上がれます。
続きを読む 2015年12月24日
- サーモンとポテトのスパニッシュオムレツのレシピ
フライパン一つで簡単に作れます。スライスしたサーモンやじゃがいもなど様々な食材をふんだんに入れ込んだボリューム感あるオムレツです。パーティーやお客様へのおもてなしにもぴったりの一品です!
続きを読む 2015年12月22日