嬉しいお声を頂戴しました。
相原さん
秋田県能代市
今まで何回かお家で使う食器などを購入致しました。先月はお友達の結婚祝いでリーデルのワイングラスを送りました。
井上さん
千葉県千葉市
ウチの店舗で使う食器やグラスをこのサイトで購入しています。他と比べて安く質が良いので助かっています!
木村さん
埼玉県朝霞市
友達に紹介されてこのサイトを使用しました。商品数が多いのでまた他の友達にも紹介しようと思います。
劉さん
東京都新宿区
いつもこのサイトを利用しています。当店の食器もグラスもすべてここのモノを使っています。
孫さん
東京都豊島区
友達の店舗がこちらを利用していると聞いて先月初めて購入してみました。とにかく安い!林さん
福岡県福岡市
業務用食器を探していたらこのサイトを見つけました。家族でやっているお店なので安くて重宝しています!いつもありがとうございます。
-
野菜たっぷり イタリアンオムレツのレシピ
トマトやブロッコリーなど野菜がごろごろ入ったイタリアンオムレツのレシピです。オーブンで焼くので失敗なく綺麗に焼きあがります。
(2015年10月7日)続きを読む -
キューブ型のミートローフのレシピ
キューブ型にすることで少しづつとりわけやすくパーティーなどに … 続きを読む
(2015年12月9日)続きを読む -
旨塩ダレのレンコンハンバーグ レシピ
旨塩ダレで食べるレンコンハンバーグのレシピです。サクサクのレンコンが入ったハンバーグにショウガ、ゴマ油の香りたっぷりの塩ダレがとってもよく合います!ご飯もすすみますよ。
(2015年8月15日)続きを読む -
イスケンダルケバブ風鶏肉バケットのレシピ
鶏肉で作るイスケンダルケバブ風バケットのレシピ。パンとトマトの上にトマト風味の焼肉をのせてヨーグルトソースを絡めて食べます。一口サイズでパーティにも使えるし色んな味わいが総動員して激ウマです。一番下に敷かれたパンに旨みが染み込みます
(2015年9月4日)続きを読む -
手まり寿司のレシピ
コロンとかわいい手まり寿司のレシピです。一口サイズで食べやすく、いろんな味が楽しめます。
(2015年11月28日)続きを読む -
ピリ辛チキンのレシピ
ピリ辛チキンのレシピ。袋に鶏肉と調味料を入れてもみ込んで、あとは焼くだけの簡単レシピです。
(2015年9月15日)続きを読む -
ドライトマトとクリームチーズのししゃもマリネのレシピ
焼いたししゃもを酸味がきいたマリネドレッシングに漬けこみ、おしゃれな副菜に仕上げました。頭から丸ごと頂けるししゃもはカルシウムが豊富です。クリームチーズやバジルと合わせることでよりカルシウムが強化され栄養バランスがととのった一品に仕上がっています。ワインのお供にもぴったりです。
ドライトマトは自宅でも簡単に作れます。ミニトマトを半分に切り、天板などに並べ、真夏の炎天下に丸2日天日干しします。それを密封袋に入れておくと、冷凍庫で2~3ヶ月保存できます。
(2015年10月14日)続きを読む -
ガーリックシュリンプのレシピ
エビは殻付きのままでも構いません。お好みで☆ビールが欲しくなる一品です(*^^)v
(2015年11月21日)続きを読む -
アルミ鍋の特徴
アルミ鍋の特徴。軽く、熱伝導の良いアルミ鍋は、和、洋、中問わず広く使われています。様々な種類が出ていますが、業務用ではなるべく板厚が厚いものが良いとされています。
(2015年6月21日)続きを読む -
アジアの料理道具
ベトナムのせん切包丁、タイの石うす、中国の土鍋、韓国の石鍋などアジアのスグレものの料理道具をご紹介します。
(2014年9月22日)続きを読む -
白麻婆豆腐のレシピ
辛い、こってり系の麻婆豆腐が苦手な方、いつものに飽きた~とい … 続きを読む
(2015年12月18日)続きを読む -
エリンギとねぎの酸辣湯(スワンラータン)のレシピ
エリンギとねぎの酸辣湯(スワンラータン)のレシピ。ファイバー豊富なきのこ、と血行&代謝を高めるねぎ、こしょうを使った酸味と辛味が味わえるスープ
(2015年7月4日)続きを読む -
レタスのれんこん入りひき肉あんかけのレシピ
レタスのれんこん入りひき肉あんかけのレシピ。ひき肉は必ず赤身をチョイス。食物繊維やビタミンが豊富なれんこんを加えてボリュームアップ。シャキシャキの口当たりも楽しい、ヘルシーでとっても美味しいメニューです。
(2015年7月1日)続きを読む -
旨味たっぷり 鶏皮とごぼうのジューシー汁そば
旨味たっぷり 鶏皮とごぼうのジューシー汁そばのレシピ。揚げ焼きにした鶏皮とゴボウの旨味がスープにたっぷり溶けだした汁そばです。
(2015年9月27日)続きを読む -
ココナッツクリームのパンケーキ
メレンゲが入ったふわふわ生地にココナッツクリームをたっぷり添えたハワイ風パンケーキのレシピです。
(2015年11月18日)続きを読む -
鮭のムニエル 和風サワーソース添えのレシピ
フランス料理の定番、魚のムニエルは、表面を香ばしくカリッと焼き付け、中までバターの香りを全体に行き渡せて身をふっくらと ジューシーに仕上げるのがポイントです。今回は醤油を隠し味にした和風サワーソースを添えて頂きます。
(2015年11月20日)続きを読む -
きのこと牛蒡のリゾットのレシピ
鍋から離れれないので、手間はかかりますが、作業はとっても簡単で他の料理と同時進行でつくれますよ、ぜひ作ってみてください。
(2015年10月5日)続きを読む -
鶏肉とカシューナッツのピリ辛炒めのレシピ
鶏肉とカシューナッツのピリ辛炒めのレシピ。カシューナッツが味と歯ごたえのアクセント!唐辛子の辛みを効かせて大人の味です。
(2015年9月14日)続きを読む -
スパゲッティミートソースのレシピ
スパゲッティミートソースのレシピ。野菜をじっくり炒めて野菜の旨みを引出し、さらに細切りベーコンをソースに加えることでコクのあるソースになります。
(2015年10月6日)続きを読む -
飲食店経営という仕事
飲食店経営という仕事とは。飲食店で成功するための第一歩は、「飲食店経営がどのような仕事なのか」をきちんと認識することです。飲食店を取り巻く環境とリスクをきちんと把握しておきましょう。
(2015年6月24日)続きを読む -
トルコのライスプリン ストラッチのレシピ
ご飯で作るトルコの代表的なお菓子「ストラッチ」のレシピ。とっても簡単!甘くてもちもちのおいしいライスプリンです。
(2015年12月29日)続きを読む -
ビールのおつまみに ジャーマンポテトのレシピ
茹でたじゃがいもにソーセージと玉ねぎ、調味料を合わせて炒めるだけ!お鍋一つでできる簡単&美味しいジャーマンポテトをご紹介します。粒マスタードとにんにくの香りが食欲をそそります。ビールのお供、朝食の一品にもおすすめです。
(2015年12月15日)続きを読む -
酢豚炒めのレシピ
酢豚炒めのレシピ。甘い酸っぱいあんをからめた広東料理。揚げたての野菜と肉を手早く炒めます。
(2015年7月17日)続きを読む -
開業時の内外装費は極力抑える
物件費用について開業資金の多くを占めるのは、内外装費です。そのポイントについて解説します。
(2015年8月18日)続きを読む -
ガラスの種類
ファイバリットキッチンでも多くを取り扱うガラス製品の種類をお伝えします。
(2014年8月10日)続きを読む -
老舗陶器ブランドの製造工程
フェイバリットキッチンでも多くの取引を行っている陶器老舗メーカーカネスズセラミックスの製品はどのような工程を経て作られていくのか。
(2014年6月18日)続きを読む -
開業時の設備費や厨房機器は?
どんなお店だとしても、カフェのスタイルを取るなら、エスプレッソマシーンは必須。カフェの顔として、まずエスプレッソやカプチーノはメニューから外せないでしょう。
(2015年8月19日)続きを読む -
包丁の持ち方と動かし方
料理をつくるのに、包丁を欠かすことはできません。単に材料を切るというだけでなく、包丁の技術いかんで、おいしくできるかどうか決まると言って良いほどです。ましてやプロの調理師は、包丁の技術がなければお客様からお金を頂ける料理をつくることはできません。
(2014年6月21日)続きを読む -
銅鍋の特徴
鍋に使われる材質の中で最も高い熱伝導を誇る銅鍋は、鉄の5倍、ステンレスの24倍の熱伝導率を誇り、突出しており、他にはない使用感を味わえます。
(2015年6月20日)続きを読む -
焼き鮭とクリームチーズのブルスケッタ
サクサクのガーリックバケットに鮭とクリームチーズの塩味がとーってもよく合います。味付けいらず!簡単にかわいいおつまみの出来上がりです。
(2015年10月23日)続きを読む
- 11月開催美味しいご飯フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年11月7日)
- 10月開催フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年10月3日)
- 美味しいごはん!フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年9月1日)
- フードコーディネーターを随時募集しております!
- (2015年8月7日)
- フードコーディネーターによる【美味しいごはん】がスタート!!
- (2015年8月1日)
- ブランド食器を約500アイテム追加
- (2015年8月1日)
- お歳暮特集
- (2014年11月1日)
- 鍋のセットをラインナップ!!
- (2014年9月1日)
- 本日から2週間サマーキャンペーンを開始致しました。
- (2014年7月1日)
- お中元特集
- (2014年5月1日)
- 11月開催美味しいご飯フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年11月7日)
- 10月開催フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年10月3日)
- 美味しいごはん!フードコーディネーターによるレシピ企画
- (2015年9月1日)
- フードコーディネーターを随時募集しております!
- (2015年8月7日)
- フードコーディネーターによる【美味しいごはん】がスタート!!
- (2015年8月1日)
- ブランド食器を約500アイテム追加
- (2015年8月1日)
- お歳暮特集
- (2014年11月1日)
- 鍋のセットをラインナップ!!
- (2014年9月1日)
- 本日から2週間サマーキャンペーンを開始致しました。
- (2014年7月1日)
- お中元特集
- (2014年5月1日)
more