スウェーデンミートボールのレシピ
2015年11月8日

北欧のスウェーデンの料理です。北欧ではじゃがいもが主食になることが多く、マッシュポテトと共にリンゴンベリーのジャムを薬味として添えるのが特徴です。こけももという珍しいベリー系のジャムです。クランベリーやブルーベリーのジャムでも代用できますよ。
♤材料♤2~3人分(写真は出来上がりの半分です)
[肉種]
合いびき肉 ・・・200g
玉ねぎ ・・・1/2個
卵 ・・・1個
パン粉 ・・・10g
塩コショウ ・・・少々
ナツメグ ・・・少々
[ソース]
コンソメスープ ・・・200cc(顆粒コンソメ小さじ1溶かしておく)
小麦粉 ・・・大さじ1/2
生クリーム ・・・50cc
[マッシュポテト]
男爵じゃがいも ・・・1個
牛乳 ・・・大さじ2
塩 ・・・少々
♤作り方♤
1.下準備、お湯200ccに顆粒コンソメ小さじ1を溶かして冷ましておく。玉ねぎがみじん切りにして炒めておく。
2.肉種の材料をボウルでよく捏ねる。しっかり捏ねたら丸めて形成し、小麦粉を薄く振っておく。
3.フライパンにバター15g(分量外)を溶かして焼いていく。
4.表面がしっかり焼けたら、キッチンペーパーで油や焦げなどを取り除きます。
5.コンソメスープに小麦粉大さじ1/2を混ぜて溶かしておき、フライパンに入れます。中火でしっかり加熱します。
6.スープが少しずつとろみがついてきます。弱火にして、生クリームを加え合わせます。塩コショウで味を整えたら完成です。チャービルを飾りました。
[マッシュポテト]
ジャガイモはよく洗い、ラップをくるんでレンジで3分チンします。楊枝を指して中まで火が通っていたら熱いうちにキッチンペーパーで包みながら皮をむきます。素早く潰して牛乳、塩コショウを合わせれば出来上がり♪
2015年11月8日
この記事の内容はいかがでしたか?
この記事が参考になりましたら下記のソーシャルメディアボタンで共有していただけると嬉しいです!
この記事の執筆者
早朝優希
管理栄養士、フードコーディネーターの資格を持ち、おいしい物が大好き主婦です。手早く・簡単に・おいしくをモットーに料理を楽しんでいます。
スウェーデンミートボールのレシピの前後の投稿記事
≪ 前の記事:ポテサラとたまごのガレット を読む
≫ 次の記事:木須肉(ムースーロー)のレシピ を読む
美味しいごはん
- トルコのライスプリン ストラッチのレシピ
ご飯で作るトルコの代表的なお菓子「ストラッチ」のレシピ。とっても簡単!甘くてもちもちのおいしいライスプリンです。
続きを読む 2015年12月29日
- チキンケバブとビーフケバブのレシピ
串に刺さずに、ごはんの上に丼風に盛り付けてもいいですし、ピタパンにレタス、トマトと一緒に挟んでもおいしいですよ。
続きを読む 2015年12月28日
- ベトナム揚げ春巻き チャーゾーのレシピ
ベトナムでポピュラーな揚げ春巻き「チャーゾー」のレシピです。生春巻きも良いですが、パリパリ、ジューシーにひと手間加えてみてはいかがでしょうか。
続きを読む 2015年12月27日
- レンズ豆ときのこのホットサラダ
赤レンズ豆を使ったホットサラダです。ベーコンのうまみを十分に … 続きを読む
続きを読む 2015年12月27日
- レンズ豆ときのこのホットサラダのレシピ
赤レンズ豆を使ったホットサラダです。ベーコンのうまみを十分に … 続きを読む
続きを読む 2015年12月27日
- トルコ料理、ドルマのレシピ
世界3大料理のひとつ、トルコ料理です☆ パプリカの中に肉詰め … 続きを読む
続きを読む 2015年12月25日
- ドイツ風オニオンスープ ツヴィーベルズッペのレシピ
ドイツのオニオンスープ(ツヴィーベルズッペ)のレシピ。飴色に炒めた玉ねぎの旨味がたっぷりのスープです。
続きを読む 2015年12月24日
- コブサラダのレシピ
具材は他に茹でた鶏肉やじゃがいもやさつまいも、オリーブやビーンズなどなんでもOK!食卓が鮮やかになりますよ。パーティーにもぴったりです(*^^)v
続きを読む 2015年12月24日
- 野菜たっぷり 簡単ガスパチョスープのレシピ
野菜がたっぷり摂れるスペイン料理のガスパチョ。材料を切って攪拌するだけでおしゃれなスープの出来上がりです。カットトマト水煮缶を使えば、生のトマトを湯むきする必要もなく、簡単に作れます。冷しても温めても美味しく召し上がれます。
続きを読む 2015年12月24日
- サーモンとポテトのスパニッシュオムレツのレシピ
フライパン一つで簡単に作れます。スライスしたサーモンやじゃがいもなど様々な食材をふんだんに入れ込んだボリューム感あるオムレツです。パーティーやお客様へのおもてなしにもぴったりの一品です!
続きを読む 2015年12月22日