キューブ型のミートローフのレシピ
2015年12月9日

キューブ型にすることで少しづつとりわけやすくパーティーなどにもぴったりなミートローフはいかかですか?
型がなくても大丈夫☆牛乳パックでキレイに焼き上がりますよ(*^^)v焼いた後は捨てるだけで後片付けも簡単なのがうれしいですよね♪
♢材料♢
[肉だね]
合いひき肉・・・300g
玉ねぎ ・・・中くらい1個
卵 ・・・1個
パン粉 ・・・1/2カップ
牛乳 ・・・1/3カップ
ケチャップ・・・小さじ1
ウスターソース・・小さじ1
塩コショウ ・・・少々
[中にいれる具]
茹で卵 ・・・2個分
インゲン ・・・4~5本
人参 ・・・1/4本くらい
チーズ ・・・お好みの量(とろけないタイプ)
コーン ・・・適量
[ケチャップソース]
ケチャップ・・・大さじ2
お好みソース・・大さじ1
[ホワイトソース]
牛乳 ・・・100cc
小麦粉・・・大さじ1
顆粒コンソメ・・・小さじ1/2
塩コショウ・・・少々
♢作り方♢
1.具材の準備です。人参、インゲンは下ゆでしておきます。茹で卵も準備し、半分に切っておきます。チーズも切っておく。
2.肉だねを作ります。玉ねぎはみじん切りにして炒めてさましておきます。パン粉と牛乳は合わせてパン粉に牛乳を吸わせておきます。
最初に、肉と卵、下味の塩コショウ、ケチャップ、ウスターソースを入れて粘りがでるまでよく捏ねます。パン粉、玉ねぎも加えてよく捏ねて、最後にコーンも混ぜておきます。
3.牛乳パックで型を作ります。一面を切り取り、明け口のところはホッチキスで止めておきます。(テープなどはオーブンで焦げてしまうのでダメですよ)
シートも重ねて準備します。
4.肉だねを均一に入れていきます。1/3くらい入れたところで茹で卵、人参を入れてさらに肉だねを1/3くらい入れて、インゲン、チーズを入れて残りの1/3を入れて表面を整えます。隙間がないようにしっかり詰めておきましょう。
5.200度に予熱しておいたオーブンで30~35分焼きます。私は32分で止めました。さえ箸を少し刺してみて、透明な透きとおった肉汁が出てくれば中まで火が通っていますよ。
焼けたすぐに型から外さずに、ゆっくり冷ましてから切り分けましょう。
6.ソース作り、ケチャップソースは混ぜるだけです。ホワイトソースは牛乳と小麦粉を耐熱容器で混ぜ合わせ、レンジで1分チン、混ぜて20秒チン、混ぜて20秒チン、混ぜて20秒チン!と様子を見ながら繰り返し、とろーりとしてきたら顆粒コンソメと塩コショウで味を整えれば簡単ホワイトソースの完成です。
パーティーでは沢山盛り付けてソースをお好みのものを選んでもらうのもいいかもしれません(^^)
2015年12月9日
この記事の内容はいかがでしたか?
この記事が参考になりましたら下記のソーシャルメディアボタンで共有していただけると嬉しいです!
この記事の執筆者
早朝優希
管理栄養士、フードコーディネーターの資格を持ち、おいしい物が大好き主婦です。手早く・簡単に・おいしくをモットーに料理を楽しんでいます。
キューブ型のミートローフのレシピの前後の投稿記事
≪ 前の記事:白身魚のフリッター~サラダ仕立て~のレシピ を読む
≫ 次の記事:手作りシューマイ3種 のレシピ を読む
美味しいごはん
- トルコのライスプリン ストラッチのレシピ
ご飯で作るトルコの代表的なお菓子「ストラッチ」のレシピ。とっても簡単!甘くてもちもちのおいしいライスプリンです。
続きを読む 2015年12月29日
- チキンケバブとビーフケバブのレシピ
串に刺さずに、ごはんの上に丼風に盛り付けてもいいですし、ピタパンにレタス、トマトと一緒に挟んでもおいしいですよ。
続きを読む 2015年12月28日
- ベトナム揚げ春巻き チャーゾーのレシピ
ベトナムでポピュラーな揚げ春巻き「チャーゾー」のレシピです。生春巻きも良いですが、パリパリ、ジューシーにひと手間加えてみてはいかがでしょうか。
続きを読む 2015年12月27日
- レンズ豆ときのこのホットサラダ
赤レンズ豆を使ったホットサラダです。ベーコンのうまみを十分に … 続きを読む
続きを読む 2015年12月27日
- レンズ豆ときのこのホットサラダのレシピ
赤レンズ豆を使ったホットサラダです。ベーコンのうまみを十分に … 続きを読む
続きを読む 2015年12月27日
- トルコ料理、ドルマのレシピ
世界3大料理のひとつ、トルコ料理です☆ パプリカの中に肉詰め … 続きを読む
続きを読む 2015年12月25日
- ドイツ風オニオンスープ ツヴィーベルズッペのレシピ
ドイツのオニオンスープ(ツヴィーベルズッペ)のレシピ。飴色に炒めた玉ねぎの旨味がたっぷりのスープです。
続きを読む 2015年12月24日
- コブサラダのレシピ
具材は他に茹でた鶏肉やじゃがいもやさつまいも、オリーブやビーンズなどなんでもOK!食卓が鮮やかになりますよ。パーティーにもぴったりです(*^^)v
続きを読む 2015年12月24日
- 野菜たっぷり 簡単ガスパチョスープのレシピ
野菜がたっぷり摂れるスペイン料理のガスパチョ。材料を切って攪拌するだけでおしゃれなスープの出来上がりです。カットトマト水煮缶を使えば、生のトマトを湯むきする必要もなく、簡単に作れます。冷しても温めても美味しく召し上がれます。
続きを読む 2015年12月24日
- サーモンとポテトのスパニッシュオムレツのレシピ
フライパン一つで簡単に作れます。スライスしたサーモンやじゃがいもなど様々な食材をふんだんに入れ込んだボリューム感あるオムレツです。パーティーやお客様へのおもてなしにもぴったりの一品です!
続きを読む 2015年12月22日